清水エスパルスのホームスタジアム「IAIスタジアム日本平(アイスタ)」でのキャンプ企画を開催します!アイスタのピッチの上で一晩を過ごす、選手も体験したことの無い貴重な機会です!!普段は見られないアイスタ内部の見学や、「日本一」と言われるピッチを間近にご覧いただき、触れていただきます。
その他にも、Jリーグホームゲーム開催日に選手が食べているメニューの一部を提供する夕食、ピッチサイドでの実施する焚火は毎回大変好評な企画となっています。日常でも試合日でも経験できない≪非日常空間≫での特別なキャンプ体験。アイスタでビギナー向け(入門編)ファミリーキャンプをめいっぱいお楽しみください。
STADIUM CAMP開催概要
開催日時
2025年10月11日(土)14:00~10月12日(日)10:00
※雨天催行
開催場所
日本平運動公園 球技場(IAIスタジアム日本平)
参加費
大人 15,400円
小学生(3歳~小6) 9,900円 ※2歳以下無料(食事なし)
募集組数
18組(テント張数)
*1組2名以上でのご参加です。 *1テント/大人4名程度可能な広さでございます。
※最小催行人数 35名、最少催行人数に満たない場合は中止とさせていただく場合がございます。
プランに含まれるもの
・テント一式(定員4~5名)
・キャンプマット
・食事
夕食:ホームゲーム終了後の食事で選手に人気の高い牛丼&中華丼のあい盛りとカップサラダ
朝食:メスティンでの炊飯体験(※おかず、お味噌汁セット)※メスティンはお1人様1つ差し上げます。
・食事時のお飲み物(お茶か水)お1人様計2本
・選手ロッカーにてシャワー入浴
・各体験企画参加
お申込み方法
専用フォームからお申込みいただき、応募多数の場合は抽選させていただきます。
お申込み受付期間
2025年9月18日(木)
※お申込みが完了したお客様には、2025年9月25日(木)を送金期日とし、銀行振込にて参加費をお支払いただきます。
※また、お申込み完了後に、ご同行者様のお名前等詳細を確認させていただきますので、その際は別途フォームへの入力に協力をお願いいたします。
スケジュール
1日目
13:30 受付開始
14:00 開会式
14:30 体験①『アイスタ見学ツアー』
15:30 体験②『芝について知ろう!!』アイスタの芝講座
16:00 テント張体験
※当日お過ごしいただくテントをご自身で組み立てていただきます。(スタッフサポートあり)
16:45 フリータイム
※テントやピッチサイドでアイスタを眺めてお過ごしください
18:30 夕食
19:00 シャワー室開放(選手ロッカールームのシャワーをご使用いただきます)
※22:15まで開放
20:00 体験③『焚火、焼きマシュマロ』
21:30 焚火消火
22:00 消灯
2日目
5:45 体験④『スタンドからの日の出観察』※日の出は5:55頃です。
6:30 朝食『メスティンでお米を炊こう‼』
7:30 フリータイム
*芝生の上でボールを蹴ったり、ピッチサイドをランニングしたり、お時間をお楽しみください。
芝生での活動についてはいくつか制約とお願いがありますので、ご参加いただく皆様にご案内します。
9:00 各テント撤去
10:00 記念撮影、解散式
キャンセルについて
体調不良等でやむを得ずご参加をキャンセルされる場合は、IAIスタジアム日本平までお電話にてご連絡をお願いします。
電話番号:054-351-8855
※なお、ご入金後のキャンセルに際する返金手続きでは、振込手数料をお客様のご負担で入金させていただきますので予めご了承ください。
・イベント1週間前10月5日(土)以降のキャンセルについては、キャンセル人数各2,000円(税込)を除き、h返金をさせていただきます。3日前となる10月6日(木)以降のキャンセルについては、各種手配代金の実費を差引いての返金とさせていただきますので、キャンセル時にご案内いたします。
・参加申し込みいただき、ご参加可能のご案内をする際にキャンセルされるケースが度々ございます。ご同行者様とご予定をご確認いただき、参加を前提にお申込みをいただきますよう、何卒ご協力をお願いいたします。
・キャンセルの調整に際し、事前にお申込みで抽選に外れた方に参加枠のご案内をさせていただく場合があります。
諸注意
【撮影について】
・写真や動画の撮影は可能です。特にSNS投稿の際は、他の方の映り込みなどご注意いただき、プライバシー配慮をお願いします。また、その場からのLIVE配信は禁止といたします。
【キャンプ用品について】
・テント、焚火台などキャンプ用品は、スタジアムにてご用意したものを使用していただきます。
お持ち込みの用品は使用できませんのであらかじめご了承ください
・焚火は当日の天候等諸条件により、主催者判断の上、実施いたします。
・焚火台は複数グループでシェアしていただきます。
・可燃性ランタン(オイル・ガス)のお持ち込み、またろうそくなど火器の使用はできません。
・必要な灯りは1組1個ずつ主催者側でご用意いたします。(LEDランタン)
・芝の上でのテーブル&椅子の設置は禁止、ただしタータン上ではご使用いただけます。
・シャワーは、男女にロッカールームを分けてご使用いただきます。
ボディーソープとリンスインシャンプー、ドライヤーを各1台ご用意しています。
お好みのものを使用されたい場合は、ご持参ください。
【飲食等について】
・アルコール類のお持ち込みはできません。また販売、提供もございません。
・ピッチ上、テント内でのご飲食は、お水のみといたします。
※ジュースやお菓子を召し上がる場合は、タータン上でお願いします。
・施設内は全面禁煙です。
・施設内に、ソフトドリンクの自動販売機があり、ご自由にお買い求めいただけます。
・お湯のポットと、ホットドリンクを限定数ご用意しています。
【ゴミについて】
・外からの持ち込みごみ、不燃物はお持ち帰りください。
・ごみの分別にご協力ください。(燃えるゴミ・ペットボトル・空き缶)
【貴重品の管理について】
・貴重品は身に付けるか、キャンプ会場にはお持ちにならないようお願いします。
※ロックのかかる車中におきましても盗難にご注意ください。(外から見える所に置かない)
・施設側でお預かりすることはできません。ご了承ください。
【ピッチでのアクティビティ】
・ピッチで遊ぶ用のサッカーボールはご持参ください。
・バドミントン等一定箇所地面を踏みしめるような運動については、ピッチ内ではご遠慮いただきます。 ピッチ外のスペースでは可能です。
【その他】
・ヒールや革靴は芝上では使用はできませんので、スニーカーやゴム底の靴でご参加ください
・体調に異変を感じましたら我慢・無理をせず、スタッフにお声がけください。
※施設側から服用するお薬は提供できません。痛み止めなど必要と思われる方は普段常用されているものをお持ちください。
中止の判断について
お申込みメールアドレスに、メールでご案内します。
雨天決行
ただし、暴風等の荒天が見込まれる場合は中止とし、前日正午に開催可否を判断します。以降、15時前後にご登録のメールアドレスに配信します。
その他
本企画は、ファミリーキャンプ・キャンプ初級者向けとなります。