11月24日(日)にIAIスタジアム日本平で行われた、静岡市子ども会連合会主催のイベント「逃走中」に清水エスパルスのファン・ソッコ選手が登場しました。
今年で5回目を迎える本イベントは、現代にタイムスリップした「次郎長一家」を救うという設定で行われ、市内外の子どもたち約300名が参加しました。子どもたちは前日に熱戦が繰り広げられたピッチ上を走り回り、○×クイズやPK合戦を交えながら、ハンター軍団から逃げ回りました。ファン・ソッコ選手はイベント終盤に登場すると、ハンター軍団のボスを追い払い、次郎長一家と子どもたちを救いました。最後まで逃げ切った子どもたちにはファン・ソッコ選手からメダルが贈呈され、最後に全員で記念写真を撮影し、子どもたちによるハイタッチで見送られイベントは終了となりました。
ご協力いただきました、静岡市子ども会連合会の皆さま、関係者の皆さま、誠にありがとうございました。エスパルスは今後も積極的に地域への貢献活動を行って参ります。
【イベントレポート】 静岡市子ども会連合会主催イベント「逃走中」にファン・ソッコ選手が登場
ニュース一覧
-
パートナー
【イベントレポート】エスパルス×オフィシャルパートナーのタイカ様によるカンボジア地域貢献活動の実施
-
社会貢献
【イベントレポート】常葉大学附属橘高校『高校1年生 SDGsワークショップ』にクラブスタッフが参加
-
社会貢献
【イベントレポート】12月12日(木)三島市立沢地小学校『そよ風学習』にクラブスタッフが参加
-
サッカースクール
【イベントレポート】12/8(日)『御殿場市サッカー教室』へ山原怜音選手とスクールコーチ4名が参加
-
社会貢献
【イベントレポート】12月6日(金) 富士市立吉原小学校にて『エスプラス ~ファミリ―タウン富士市版~ クラブスタッフ編』を開催
-
クラブ
【イベントレポート】12/7(土)成岡輝瑠選手が「静岡 人権週間フェスティバル」に参加
-
社会貢献
【イベントレポート】12/7(土)『しみずワクワクまつり』にパルちゃん、エスパルスダンススクールが参加
-
パートナー
【イベントレポート】 Sports&Fishing プロジェクト2024 『三保内浜クリーンアップ活動』
-
パートナー
【イベントレポート】オフィシャルパートナーのタイカ様によるカンボジアでの地域貢献活動について
-
パートナー
【イベントレポート】11月27日(水)静岡市立横内小学校を吉田豊選手が訪問