NEWSニュース

清水エスパルスをもっと身近に暮らしてみませんか!?エスパルスのある街 ホームタウン・ファミリータウン移住・定住情報

エスパルスのホームタウン静岡市、ファミリータウン10市町/島田市、焼津市、富士市、富士宮市、清水町、長泉町、三島市、御殿場市、伊豆市、伊豆の国市に移住・定住し、エスパルスをもっと身近に暮らしてみませんか!?


街に掲出されたポスターやのぼり旗、エスパルスカラーの自販機やコラボ商品、ファン・サポーターが集う店舗、地元メディアへの選手出演、地域イベントで選手やパルちゃんとのふれあいなど、試合日以外にも日常の中でエスパルスを感じる機会がきっと多くあるはずです!

静岡は富士山や駿河湾をはじめとした美しい自然、歴史や文化的な観光地、温暖な気候で豊かな食があり、そして都心へのアクセスも良好です。まずは観光で市町を訪れ、様々な魅力にふれていただくのもオススメです。


各市町の移住・定住および観光情報サイトをまとめましたので、ぜひ気になる市町のサイトからチェックしてみてください!エスパルスのホームタウン・ファミリータウンでお待ちしています。

静岡市

東京から新幹線で約1時間とアクセスが良く、街中はなかなかの都会!飲食店も多いです。身近に海も山も川もある自然にも恵まれたまちです。

さらに、県外移住者への各種補助金制度や、宿泊施設で移住体験できる制度等もあり、移住コンシェルジュが支援内容や本市の魅力を丁寧にお伝えします。

まずは観光で南アルプスや駿河湾・日本平をはじめとした絶景や、新鮮な海・山の幸、東海道や徳川・今川氏ゆかりの歴史・文化を堪能するのもオススメです!

移住・定住関連のお問合せ

静岡市/総合政策局企画課 移住・SDGs推進係

【TEL】054-221-1022

【E-mail】ijusoudan@city.shizuoka.lg.jp

島田市

島田市は静岡県のほぼ中央に位置し、JR東海道線、新東名・東名高速道路、富士山静岡空港、国道1号などが集まる交通の要衝です。

大井川や茶畑が織りなす自然を身近に感じられる暮らしやパラグライダー、キャンプ、温泉といった趣味を満喫する暮らしなど、多彩なライフスタイルを実現できます。

また、妊娠・出産・子どもの成長といった家族の節目に、担当保健師がずっと寄り添うサポートシステム「島田市版ネウボラ」をはじめ、子育てに対する充実した支援、子育てと仕事の両立への支援など、様々な取り組みを行っています。

移住・定住関連のお問合せ

島田市/市長戦略部広報プロモーション課

【TEL】0547-36-7355

【E-mail】kouhou@city.shimada.lg.jp

焼津市

富士山、駿河湾を一望できる海岸線と、豊かな水産物に恵まれ、水産業を起点として発達したまちです。

平均気温が約18℃と、1年を通して温暖な気候であり、大井川をはじめとする河川などの自然に恵まれ、豊富な伏流水を利用した企業も多く立地しています。

東京と名古屋のちょうど中間に位置し、電車と新幹線を利用し1時間半程度で移動が可能です。都会では考えられないほど新鮮な海の幸が食べられるのも魅力のひとつです。

移住・定住関連のお問合せ

焼津市/経済部誘致戦略課 移住定住推進室

【TEL】054-626-9411

【E-mail】yuchi@city.yaizu.lg.jp

富士市

富士山と駿河湾に囲まれ、おいしい水、新鮮な「田子の浦しらす」など、自然豊かな富士市。

新幹線駅や、高速道路インターチェンジが3か所など首都圏へのアクセスが抜群で、生活便利施設も充実。思いっきり遊べる大きな公園もあり、ゆったり子育てしたい方にお勧めです。

また、移住後、希望するライフスタイルの実現できるよう、移住者コミュニティも充実。移住体験交流イベントも随時開催していますので、ぜひ富士市にいらしてみてください。

移住・定住関連のお問合せ

富士市/シティプロモーション課 移住定住推進室

【TEL】0545-55-2930

【E-mail】kurasu@div.city.fuji.shizuoka.jp

富士宮市

富士山の麓にある富士宮市は、静岡県の東部に位置し、東京都心まで約2時間、静岡市まで約1時間です。

市街地には、富士山本宮浅間大社を中心に映画館なども入ったショッピングモールや公園、郊外には豊かな自然や開放的な高原、多くのキャンプ場があります。

県外からの移住者に向けた各種補助金制度もあります。

また、市内からは、年間を通して、四季折々の美しい富士山を眺めることができ、都会からつかず離れずの「ちょうど良い田舎」です。

移住・定住関連のお問合せ

富士宮市/企画戦略課 地域政策推進室

【TEL】0544-22-1215

【E-mail】kikaku@city.fujinomiya.lg.jp

清水町

静岡県東部に位置する県内で最も小さなまちです。坂が少なく、平坦でコンパクトなまちの中には、日本三大清流のひとつであり、国指定の天然記念物や名水百選にも認定されている柿田川をはじめ、緑あふれる自然環境があるほか、大型商業施設や医療機関が充実した、「くらしやすさ」がぎゅっと詰まっています。

また、新幹線駅や新東名高速道路のインターチェンジからは車やバスで約15分とアクセスも良好です。

ぜひ一度清水町へ遊びにいらしてください!

移住・定住関連のお問合せ

清水町/企画課 企画調整係

【TEL】055-981-8279

【E-mail】kikaku@town.shizuoka-shimizu.lg.jp

長泉町

『転職しない移住』を検討してみませんか?

静岡県の東部に位置する小さな町「長泉町」は、品川駅から新幹線ひかり号で最速37分、首都圏に通勤している方も多く、転職せずに移住することも可能な、生活に便利な市街地エリアと自然豊かなエリアが共存した“ちょうどいい”まちです。

町の北部には愛鷹山麓の自然を生かした公園やハイキングコースなどが、南部の市街地には自然が生み出した景勝地、本年3月オープンの鮎壺公園などがあり、観光スポットも魅力満載です。また、ギネス世界記録に認定された「世界一小さな公園」も必見です。

移住・定住関連のお問合せ

長泉町/総務部門企画財政課 企画調整チーム

【TEL】055-989-5504

【E-mail】kikaku@town.nagaizumi.lg.jp

三島市

東京から新幹線で1時間以内とアクセスが良く、都内での生活スタイルを変えず、転職なき移住が可能です!

市内随所からは富士山を眺めることができ、湧水からなる清流が街中を流れています。初夏には蛍が舞い、夏にはたくさんの子どもたちが川遊びを楽しむ様子が見られるなど、自然豊かで風情のある街並みに加えて、子育て支援も充実しています。

また、箱根や伊豆半島などの観光地に近いことから、三島市を拠点にレジャーを楽しむこともでき、ON・OFFともに満喫できます!

移住・定住関連のお問合せ

三島市/企画戦略部政策企画課

【TEL】055-983-2698

【E-mail】seisaku@city.mishima.shizuoka.jp

御殿場市

東京から約80km、富士山と箱根の間に位置する平均標高500mの高原都市「御殿場市」。自然環境豊かで、夏涼しく、避暑地としての性格を備えています。東京・横浜などへのアクセスも抜群。

おいしい水、米、わさび等々、富士山の恵みが豊富です。四季折々の美しい景観、雄大な自然に囲まれたスポーツ環境、豊富なアクティビティなど楽しみも山盛り。富士山の懐でゆったり暮らしてみませんか。

移住・定住関連のお問合せ

御殿場市/企画戦略部企画課

【TEL】0550-82-4421

【E-mail】kikaku@city.gotemba.lg.jp

伊豆市

伊豆半島全部が楽しめる!伊豆の「まんなか」伊豆市です。天城山の清らかな水の恵みを受け、年間を通じて美味しい山の幸や駿河湾の海の幸を堪能したり、自然アクティビティを楽しむことができます。

子育てに力を入れているので、保育料や医療費の支援もあります。

観光で有名な伊豆ですが、自然豊かな環境でのびのびと生活してみませんか?

「お試し住宅」のご用意もあるので、ぜひ伊豆市に遊びに来てください!

移住・定住関連のお問合せ

伊豆市/総合政策部地域づくり課

【TEL】0558-74-3066

【E-mail】izuyou@city.izu.shizuoka.jp

伊豆の国市

伊豆の国市は、伊豆半島の中心に位置し、箱根や城山などに囲まれた自然豊かなまちです。狩野川が流れ、田園風景が広がる一方、国道136号や伊豆箱根鉄道が走り、交通の便も良好。東京から2時間弱とアクセスも良く、生活に便利です。

また、世界遺産「韮山反射炉」をはじめ、史跡や温泉地も多く、四季折々の美しい景色を楽しめます。子育て支援も充実しており、自然豊かな環境でのびのび暮らしたい方におすすめです。

移住・定住関連のお問合せ

伊豆の国市/企画財政部企画課 企画係

【TEL】055-948-1413

【E-mail】kikaku@city.izunokuni.shizuoka.jp


情報をご提供いただいた各市町の皆様へ御礼申し上げます。これからも地域とともに。

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース