10月1日(水)早朝、JR静岡駅北口駅前地下広場での赤い羽根共同募金街頭キャンペーンに、清水エスパルスを代表して山室社長とパルちゃんが参加しました。赤い羽根共同募金は全国各地で10月1日から12月31日までの3ヶ月間、募金運動が行われています。
山室社長とパルちゃんは、鈴木康友静岡県知事、難波喬司静岡市長、くふうハヤテベンチャーズ静岡の選手の皆さんと開始式に参加し、その後は静岡英和女学院高等学校、赤い羽根共同募金の皆さんと共に、通勤・通学で通行する方々に募金活動をPRしました。募金箱を下げたパルちゃんは、多くの皆さんから声をかけていただきました。募金にご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
また10月25日(土)に行われた明治安田J1リーグ第35節東京V戦では、静岡市社会福祉協議会清水区担当の皆さんがアイスタで赤い羽根共同募金活動を行いました。ハロウィンコスチュームに身を包んだこパルちゃんたちも募金活動を応援しました!
集まったお金は、社会福祉法人静岡県共同募金会を通じて、障害のある人の社会参加や災害からの復旧の支援など、身近な福祉の活動に使用されます。
赤い羽根共同募金の募金箱はS-PULSE STORE(エスパルスストア)にも設置がございます。
