MATCH イベント
イベント情報 観戦チケットを
購入する
気になるコンテンツをタップ!

ロゴ:明治安田J1リーグ 第14節

AWAY

名古屋グランパス

HOME

清水エスパルス

VS

5.3SAT
14:00 KICK OFF
国立競技場

試合当日のイベント情報 EVENT

  • プレゼント
    清水エスパルス×駿府の工房 匠宿 「国立(ここ)は静岡 2025…
    プレゼント
    清水エスパルス×駿府の工房 匠宿 「国立(ここ)は静岡 2025 オレンジユニシャツ」を ご来場先着35,000 名様にプレゼント!!

    エスパルスサポーターご来場先着35,000名様に「国立(ここ)は静岡 2025 オレンジユニシャツ」をプレゼントいたします。今回の「国立(ここ)は静岡 2025 オレンジユニシャツ」は、静岡市の伝統工芸体験施設『駿府の工房 匠宿』とのコラボでデザインを決定!!

    詳細はこちら

  • イベント
    スペシャルゲスト「FUNKY MONKEY BΛBY'S」ライブ…
    イベント
    スペシャルゲスト「FUNKY MONKEY BΛBY'S」ライブ開催決定!!&「国立で歌ってほしい曲」募集中!!

    スペシャルゲストとして「FUNKY MONKEY BΛBY'S」をお迎えし、ライブを開催!!

    清水エスパルスとFUNKY MONKEY BΛBY’Sの関係は実はとても長く、2006年の日本平でのホームゲーム5試合で、ファンキーモンキーベイビーズの「ALWAYS」をテーマソングとさせていただき、ホーム5連勝を後押ししていただきました。スタジアムライブで歌っていただいてから、約20年!!「FUNKY MONKEY BΛBY'S」が久しぶりにエスパルスのピッチに登場!!4月5日から地元八王子限定のツアー“桑の都ツアー「全八」”を開催するFUNKY MONKEY BΛBY’Sは、翌日5月4日にはツアーファイナルを迎える中で、特別にこの試合に駆けつけ、歌でエールを送ってくれます!!

    詳細はこちら

  • イベント
    2025 清水エスパルス ホームタウン・ファミリータウン 選手P…
    イベント
    2025 清水エスパルス ホームタウン・ファミリータウン 選手PR チーム企画実施!!

    5/3(土祝)に国立競技場で開催される名古屋戦 『ただいま、国立(ここ)は静岡。』の関連企画として下記を予定しております。静岡に染まる国立競技場をお楽しみに!!

    ・各市町選手オリジナルPR ビジュアル(エスパルス公式SNS にて公開、試合当日国立競技場に掲出)

    ・各市町の皆様に向けた選手動画メッセージ(エスパルス公式SNS にて公開)

    PRチームメンバー&詳細はこちら

    その他、2025シーズンは年間を通じて様々な企画を検討しております。詳細は決まり次第随時発表となります!!

  • プレゼント
    選手サイン色紙が当たる!Jリーグチェックインキャンペーン!
    プレゼント
    選手サイン色紙が当たる!Jリーグチェックインキャンペーン!

    Jリーグ公式アプリ "Club J.LEAGUE"(クラブJリーグ)から、試合当日に観戦チェックインをすると、チェックインキャンペーンにご応募ができます!

    ■時間:試合当日6:00~キックオフまで

    ■プレゼント内容

    【特賞】選手サイン色紙 2名様

座席とチケット価格 ticket

チケット販売スケジュール
シーズンシートオーナー先行 後援会先行 一般販売
3/7(金)
10:00

3/8(土)
23:59
3/9(日)
10:00
3/11(火)
10:00

※上記席種の販売価格は、ダイナミックプライシング(価格変動制)を適用いたします。発売初日から価格が変更となる場合もございます。

※上記席種の販売価格は、ダイナミックプライシング(価格変動制)を適用いたします。発売初日から価格が変更となる場合もございます。  

メインスタンド2層の特別シートでの観戦と、空調完備のラウンジ使用がセットになった特別エリアです。 また「専用ゲートからの入場」となります。 ラウンジでは、ご自身でご購入された飲食品をお持ち込みいただき、ご自由に飲食可能予定です。
メインスタンド1層、バックスタンド1・2層のセンターエリアの座席となります。 メインスタンド側は両チームベンチにも一番近い位置にあり、試合演出や選手・パルちゃんファミリーなどを間近で楽しめます!
ピッチの熱量も楽しみつつ、試合を俯瞰的に楽しみたいならS指定席がおすすめ! SS指定席やプレミアムシートに並んだエリアとなります。
1、2層目はエスパルスゴール裏の横側で、熱いサンバの応援を一緒に楽しみたい方に最適! 3層目は南サイドスタンド側一部を除く全てのエリアとなります。 アイスタとは違った、会場全体を見下ろす見やすさを体感できるお席となります。 両チームのサポーター同士で観戦を楽しみたい方や、サッカー観戦が初めての方もゆっくり楽しむのにオススメです。
メイン、バックスタンドの南側(ビジターゴール裏横側)の座席となります。 MIXエリアの座席では最もお安く、サッカーを気軽に楽しみたい方や、ビジター側の雰囲気も楽しみたい方に最適です。
ビジターゴール裏の2・3層に位置するミックス席です。手頃な価格で気軽に観戦したい方、両チームサポーター同士で観戦を楽しみたい方に最適です。
エスパルスサポーターの一番熱い応援席です。 アイスタでは1F、2Fが分かれていますが、この試合は1つの席種になります。 全てのエリアで座席から立っての応援が可能です。(着席を義務づけません) ※「鳴り物・タスキ応援エリア」や「第1層(最前列)・フラッグ(大旗)応援エリア」 の席の方は視界が遮られる場合がございます。 ※名古屋グランパスを着用してのご観戦はできません。
ビジターチーム(名古屋グランパス)応援エリアです。(一般販売から。1回につき12枚まで購入可能。) 注意事項 ①全て座席から立っての応援が可能です。※着席を義務づけません。
メインスタンド3層からピッチ全体を見渡せる、テーブル付きの座席です。通常席よりもゆったりとした席間隔で、机でゆっくりとお食事などを楽しむことができます。 また、机には電源タップが常設されています。スマホの充電やPC作業も可能な、記者体験ができる特別なシート! その日に実際にメディアの皆さんにお配りする「試合メンバー表」を、本シートをご購入のお客様にも特別に配布いたします! あなたも、なりきり記者体験をしてみませんか?
小さなお子様から高校生までの方1名以上を含む3~5名のファミリーはお得な価格で観戦できます! ※大人1名、小中高1名以上/合計2名以上での利用が必須。大人のみ、子どものみでの利用不可。 (グループ内に小中高生がいない場合は未就学児を小中高生としてカウントします) 各席種ともに定員分のチケットが発券されます。 定員より少ない人数でも利用いただけますが、その際でも割引・返金は行いませんので予めご了承ください。 本シートのご購入は「自動配席」となります。
●全席指定席となります。
●SS、S、A、B指定席(最前列)とは、1層目、2層目の最前列を指します。
●メイン・バックスタンド1層目の前方席(最前列含む)は、両チームベンチ及び広告看板の設置位置により、ピッチの一部が見えにくい場合がございます。
●「ホームゴール裏指定席」「ビジターゴール裏指定席」は全てのエリアで座席から立っての応援が可能です。(着席を義務づけません)
●シーズンシートオーナーで「1F指定席」「2F指定席」を購入されている方は「ホームゴール裏指定席」を取得いただきます。
●「ホームゴール裏指定席」については、下記注意事項をご確認の上、ご購入ください。
第2層の251・252ブロックは「鳴り物・タスキ応援エリア」となります。
第1層の1列目(最前列)は、「フラッグ(大旗)応援エリア」となります。
●座席を必要としない小学生未満の未就学児は、大人1名につき1名まで入場が可能です。※未就学児が座席に座る場合は小中高のチケットが必要です。
●「ホームゴール裏指定席」「ビジターゴール裏指定席」以外のお席は全てミックス席となります。
ビジターチーム応援グッズを身に着けた方は、「ビジターゴール裏指定席」の他に、「ホームゴール裏指定席」以外の全ての席種で観戦することが可能ですが、「S指定席(1・2層北側)」「A指定席(1・2層北側)」はホームゴール裏に接近しているため、ビジターチーム応援グッズ着用を避けていただくことをお勧めいたします。

▼▼2025シーズン国立競技場開催試合における注意事項▼▼
各種工事の影響により下記の利用制約が発生いたします。何卒ご了承ください。
●販売席種や販売席数の減少、それに伴う入場可能数の減少がございます。
●工事の進捗状況等により、販売開始時は使用不可予定の座席が後日追加販売される可能性がございます。
●見切り席など、条件付きの席種が発生する可能性があります。
●スタジアム内に工事機材や資材が設置、搬入されている可能性があります。
●スタジアム場内および場外で一部使用できない、立ち入りが禁止されるエリアが発生する可能性があります。

スタジアムアクセス ACCESS

国立競技場 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10-1