©︎︎︎S-PULSE
三保グラウンドで日々汗を流す選手たちからファン・サポーターの皆さんへ、近況報告をお届けします。今回は鈴木義宜選手より。
アプリ記事をwebでもご紹介します!
数日前から、練習メニューのなかに「ヘディング」を取り入れるようになりました。もう骨はくっついていて、痛みは全然なく、ボールを弾くだけなら不安もないです。今後、実戦形式に加わった時にヘディングをする場面でどう感じるかは分からないですけど、少しずつ慣れていければと思います。
ケガ(頭蓋骨骨折)をしてからしばらくは安静にしてなきゃいけなかったけど、7月以降は負荷が大きいメニューが増えてきています。とくにここ2週間ぐらいは、徐々にゲームへの合流も視野に入れてきているので、(國保)塁さん(フィジカルコーチ)のリハビリメニューがメチャメチャきつい(苦笑)
©︎︎︎S-PULSE
リハビリを始めた頃は(中村)慶太とずっと一緒にやっていて、やっぱり一人でやるよりも二人のほうが全然マシだなと思ってたんですけど、アイツ、俺を置いて先に合流しちゃったから……!(笑)。まぁ、ケガ人がいないことが一番なので、アイツが先に抜けたのはチームにとって良いことですけどね。
ケガをした時の状況は、記憶は飛んでないのでよく覚えています。試合中に、すぐ病院へ行こうってことになり……
……続きはアプリにて無料公開中! ダウンロードしてご覧ください。