NEWSニュース

【イベントレポート】エスパルス×オフィシャルパートナーのタイカによるカンボジア地域貢献活動の実施

8/17(土)にタイカがカンボジア国内でのサスティナビリティ活動(地域貢献活動)の一環として、今季2回目のボール寄贈を実施いたしました。


今回の寄贈先は「フンセン・トロピャン・トナウ高校」という高校で、Taica (Cambodia)Corporationが所在するプノンペン経済特区から北に50分ほどの場所にあります。


同校には女子サッカーチームがありますが、本格的な部活動というよりは、体育の授業や放課後のレクリエーションの一環としてサッカーを楽しんでいるとのことでした。


多くの学生がスリッパや裸足でサッカーをしており、スパイクの普及はこれからという印象です。

また、学校長のお話では、ユニフォームの用意はできてもスパイクまでは難しいとのことでした。

簡単な式典の後は、子どもたちとボールを使った遊びをして交流しました。

子どもたちがボールに触れあう姿は非常に生き生きとしていて、ボールを気に入っていただけたのではないかと思います。


今後は、体育の授業や放課後にボールをご活用いただく予定です。


サッカーボールは清水エスパルスの2023シーズンに生まれた公式戦でのゴール数×2倍(マッチデーは3点換算)に応じたサッカーボールをご用意し、2024シーズン終了までにタイカ様の現地工場近隣の施設や同社女子サッカーチームメンバーの母校へ贈呈しております。今回は初めて孤児院への寄贈先を広げさせて頂きました。


※今回は合計183個

本企画でご協力をいただきました、タイカの皆様、誠にありがとうございました。

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース