NEWSニュース

【イベントレポート】7月18日(金)富士市立富士川第一小学校にて『オリジナルクリアファイル贈呈イベント』を実施

清水エスパルスは、富士市とのファミリータウンパートナーシップ協定に関連する教育事業の一環として、富士市内の企業4社 コアレックス信栄株式会社様、興亜工業株式会社様、株式会社マキヤ様、株式会社山清倉庫様と協働し、市内の全小学生へクリアファイルを贈呈しました。

クリアファイルには、エスパルスの選手一覧とともに、富士市が推進する「園小接続」・「小中連携」、また地域や家庭で手を取り合って子どもたちを含めた社会の幸せを願う「ウェルビーイング」について掲載しています。

7月18日(金)富士市立富士川第一小学校にて、クリアファイル贈呈イベントを実施し、オフィシャルマスコットキャラクターのパルちゃんが参加しました。この日は夏休み前最後の登校日。全校集会の中でパルちゃんが登場すると、児童の皆さんから「パルちゃんだ!」「かわいい!こっちに来て!」と大きな歓声で迎えられました。富士市教育委員会様よりファイルの説明をいただいた後、代表児童へファイルを贈呈しました。

その後、先生から「夏休み前に気をつけること」について質問があり、4つの車にお世話にならない・飛び出しをしない/安全な自転車の乗り方をする・熱中症に気をつける・早寝早起きをする・誰とどこで遊びいつ帰るかおうちの人に伝えるといった5つのことをパルちゃんがアドバイスしました。

また、「夏休みにどんなことを頑張ればよいですか?」といった質問には、エスパルスの北川航也選手と住吉ジェラニレショーン選手からのスペシャルメッセージ動画を放映しました。児童たちはパルちゃんと楽しく交流しながら、また選手メッセージに聞き入る様子でお話を聞いてくれました。

そして、「夏休みに2試合あるのでぜひスタジアムで待っています!楽しい夏休みを過ごしてください!」とメッセージを送り終了しました。このクリアファイルを通じ、地域みんなに支えられていることやウェルビーイングについて知っていただき、エスパルスを身近に感じてもらえたら嬉しく思います。

ご協力いただきました富士川第一小学校の皆様、富士市ならびにご協力企業様、ありがとうございました。

ニュース一覧

more

あなたにオススメのニュース