2023.10.7 SAT 14:03
明治安田生命J2リーグ 第38節 IAIスタジアム日本平
11:30開場
VS ジュビロ磐田
-
HOME
-
試合終了
1 1 前半 0 0 後半 0 0 -
AWAY
41’ | 乾 貴士 |
スターティングメンバー
清水エスパルス
LINE - UPS
-
57GK権田 修一
-
70DF原 輝綺
-
4DF高橋 祐治
-
50DF鈴木 義宜
-
2DF山原 怜音
-
14MF白崎 凌兵
-
3MFホナウド
-
11MF中山 克広
-
10MFカルリーニョス ジュニオ
-
33FW乾 貴士
-
9FWチアゴ サンタナ
SUBSTITUTES
-
1GK大久保 択生
-
5DF北爪 健吾
-
15DF岸本 武流
-
28DF吉田 豊
-
13MF宮本 航汰
-
16MF西澤 健太
-
20FWオ セフン
COACH
-
秋葉 忠宏
ジュビロ磐田
LINE - UPS
-
21GK三浦 龍輝
-
17DF鈴木 雄斗
-
6DF伊藤 槙人
-
36DFリカルド グラッサ
-
4DF松原 后
-
28MF鹿沼 直生
-
7MF上原 力也
-
14MF松本 昌也
-
10MF山田 大記
-
33MFドゥドゥ
-
18FWジャーメイン 良
SUBSTITUTES
-
81GK梶川 裕嗣
-
5DF小川 大貴
-
15DF鈴木 海音
-
13MF藤川 虎太朗
-
31MF古川 陽介
-
50MF遠藤 保仁
-
42FW後藤 啓介
COACH
-
横内 昭展
試合環境
-
- 入場者数
- 18,871人
-
- 天候
- 晴 / 無風
-
- 気温
- 24.4℃
-
- 湿度
- 41%
-
- ピッチ状態
- 全面良芝
-
- 試合時間
- 90分
-
- 主審
- 西村 雄一
-
- 副審
- 岩田 浩義
-
- 副審
- 馬場 規
-
- 第4の審判員
- 眞鍋 久大
試合経過
-
41’GOAL!!乾 貴士
-
46*’松本 昌也 OUT → 古川 陽介 IN
-
54’鹿沼 直生
-
60’山田 大記
-
62’中山 克広 OUT → 岸本 武流 IN
-
62’山原 怜音 OUT → 吉田 豊 IN
-
63’松原 后 OUT → 小川 大貴 IN
-
63’山田 大記 OUT → 後藤 啓介 IN
-
77’カルリーニョス ジュニオ OUT → 西澤 健太 IN
-
78’鹿沼 直生 OUT → 藤川 虎太朗 IN
-
83’上原 力也 OUT → 遠藤 保仁 IN
-
89’チアゴ サンタナ OUT → オ セフン IN
-
89’乾 貴士 OUT → 宮本 航汰 IN
- ゴール
- イエロー
- レッド
- 交代
スタッツ
計 | 90 | 45 | 45 | 90 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 3 | 7 | シュート | 3 | 5 | 8 |
5 | 2 | 3 | GK | 7 | 0 | 7 |
3 | 1 | 2 | CK | 4 | 7 | 11 |
16 | 10 | 6 | FK | 4 | 4 | 8 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | オフサイド | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 警告数 | 0 | 2 | 2 |
0 | 0 | 0 | 退場数 | 0 | 0 | 0 |
対戦データ
過去の対戦成績(J2)
vs ジュビロ磐田
1
勝
1
分
0
敗
得点
3
失点
2
(2025年4月23日時点)
直近5試合の対戦成績
明治安田生命J2リーグ
第 5 節 |
AWAY
2023.3.18
SAT
14:04
エコパ
|
清水
試合終了
2
-
2
磐田
|
---|
明治安田生命J1リーグ
第 31 節 |
HOME
2022.10.22
SAT
16:05
アイスタ
|
清水
試合終了
1
-
1
磐田
|
---|---|---|
ALL FOR SHIMIZU SHIZUOKA Day!この街の誇りを掛けて、共に闘おう! |
明治安田生命J1リーグ
第 2 節 |
AWAY
2022.2.26
SAT
13:33
エコパ
|
清水
試合終了
2
-
1
磐田
|
---|
J1リーグ
第 30 節 |
HOME
2019.11.2
SAT
14:00
アイスタ
|
![]() 清水
試合終了
1
-
2
![]() ジュビロ磐田
|
---|
JリーグYBCルヴァンカップ
グループステージDグループ
第 6 戦 |
AWAY
2019.5.22
WED
19:00
ヤマハ
|
![]() 清水
試合終了
2
-
0
![]() ジュビロ磐田
|
---|
HTコメント
・絶対に守りに入らないこと
・サイドチェンジを有効的に使うこと
・カウンターを上手く使って追加点を仕留めること