島田市商工会キャラクターの「おしまちゃん」と ©︎︎︎S-PULSE
今年で5回目を迎える同大会は、天候にも恵まれ、島田市内の少年団を中心に12チームが参加し、熱い戦いを繰り広げました。
二人は決勝戦を観戦し、表彰式のプレゼンターを務めました。
齊藤オフィサーは、「サッカーを楽しく、頑張ってくれた皆にお願いがあります。ボールやシューズ、ユニフォームなどの道具は、皆の気持ちが乗り移るので大事にしてください。そして、チームメイト、対戦相手、サッカーの仲間を大事にしてください」と子どもたちにメッセージを送りました。
また、OBの市川氏は「試合に勝つと嬉しいし、負けると悔しい。この気持ちはとても大事です。勝てば次の試合に勝利したいと思うし、負けたら次は絶対勝ちたいと思う、この気持ちがサッカーのレベルを上げていきます。いろんな人たちの支えがあってサッカーができているので、感謝の気持ちを持って日々成長してほしいと思います。」と子どもたちに伝えました。
表彰式の後は、大会に参加した子どもたち、島田市商工会キャラクターの「おしまちゃん」と記念撮影し、皆様とのふれあいを楽しみました。
島田市商工会青年部の皆様、参加チームの皆様、誠にありがとうございました。
エスパルスは今後も積極的に地域への貢献活動を行なっていきます。
決勝戦を観戦 ©︎︎︎S-PULSE
閉会式の様子 ©︎︎︎S-PULSE
エスパルスOBの市川大祐氏は優勝チームへメダルの贈呈 ©︎︎︎S-PULSE
大会MVPのプレゼンターを務めた齊藤俊秀オフィサー ©︎︎︎S-PULSE
大会に参加した子どもたちと記念撮影 ©︎︎︎S-PULSE
島田市商工会青年部のみなさんと記念撮影 ©︎︎︎S-PULSE