NEWSニュース

『平成30年度 人権サッカー教室』開催について

エスパルスは、静岡県人権啓発活動ネットワーク協議会と連携し、人権尊重思想の普及高揚をはかるための取り組みとして『人権サッカー教室』を開催いたします。つきましては参加者を募集いたしますので、お知らせいたします。

  • 人権サッカー教室

    サッカーを一緒に楽しみながら、相手の気持ちを考えることや思いやることの大切さを学び、思いやりの心といたわりの心を育む事を目的に『人権サッカー教室』を開催いたします。
    【日時】 2018年9月22日(土)14:00~16:00
    【会場】 エスパルスドリームフィールド静岡(静岡市駿河区恩田原2-4)
    TEL:054-654-1234
    【参加費】 無料
    【講師】 ・清水エスパルス 選手1名 ※予定
    ・清水エスパルス 普及部コーチ
    【内容】 13:30~受付開始
    14:00~14:50 人権教室(人権クイズ等)
    14:50~15:35 サッカー教室(初心者も大歓迎です!)
    15:35~15:40 ジャンケンキング(勝ち残った人にサイン入り景品をプレゼント!)
    15:40~15:45 記念撮影
    【応募方法】 ハガキまたはFAXのいずれかの方法によりご応募ください。
    ①ハガキでのお申込みの場合:住所・氏名・学年・連絡先を記載の上、下記宛てにお送りください。
    ②FAXでのお申込みの場合:専用の申込用紙に必要事項を記載の上、下記宛てにお送りください。
    【応募先】 〒420-8650 静岡市葵区追手町9-50
    静岡地法務局内 静岡人権擁護委員協議会「人権サッカー教室」係 宛て
    FAX:054-252-0485
    【応募締切】 2018年9月13日(木)必着
    参加が決定した方には9月18日(火)までに郵便にてご連絡いたします。
    【お問合せ】 静岡地方法務局人権擁護課
    TEL:(代)054-254-3555(平日8:30~17:15)
    【備考】 ・参加時は、動きやすい服装と運動靴でご参加ください。
    ・サッカーボールをお持ちの方は、ご持参ください。
    ・駐車場は数に限りがございます。なるべく公共交通機関をご利用ください。
    【協力】 静岡地域人権啓発活動ネットワーク協議会(静岡地方法務局、静岡人権擁護委員協議会、静岡市、焼津市、藤枝市、島田市、牧之原市、川根町、吉田町)
    ホームページはこちら
    各種人権相談窓口はこちら

©︎︎︎S-PULSE

©︎︎︎S-PULSE

ニュース一覧

more

あなたにオススメのニュース