作業の様子 ©︎︎︎S-PULSE
エスパルスは 、エスパルスエコチャレンジの一環として『静岡県地球温暖化防止活動推進センター』『NPOグラウンドキーパーズ』および静岡市内の企業・団体と『しずおか校庭芝生化応援団』を結成し、静岡県内の小中学校、幼稚園、保育園、その他施設のグラウンドを芝生化する活動を支援しております。本活動は2009年にスタートし、これまでに延べ57施設のグラウンドが芝生化されました。このたび、4月13日(土)に、今年度に必要な”ポット苗”を作るイベントを開催しますので、下記の通りお知らせいたします。
【日時】
2019年4月13日(土) 13:00~14:30 ※小雨決行
【場所】
エスパルスドリームガーデン (エスパルス三保グラウンド脇)
【参加者】
・芝生化に取組む施設の関係者・利用者
・しずおか校庭芝生化応援団関係者
・エスパルス選手2名(チームスケジュール・体調などにより不参加となる場合がございます)
・エスパルスSS富士選手
『しずおか校庭芝生化応援団』
静岡県地球温暖化防止活動推進センター(事務局)、NPOグラウンドキーパーズ、㈱エンチョー、㈱静鉄ストア
鈴与グループ、静清信用金庫、損保ジャパン日本興亜㈱、静岡環境キャラバン隊、清水エスパルス
【内容】
エスパルス三保グラウンド整備作業の際に出る小さな芝生の株と土をポットに入れる作業で、ポット苗20,000個を作くります。
※芝生の種類はティフトンとなります。
【備考】
同地でポット苗を5月下旬まで育生し、その後、芝生化を目指す各施設のグラウンドに植付けます。
植付け後およそ1ヶ月でしっかりと根を張り、8月下旬には芝生のグラウンドが完成します。
ポット苗(アップ) ©︎︎︎S-PULSE
専用シートに土を盛り、株を植付けます ©︎︎︎S-PULSE