11月14日(木)、平墳迅選手・梅田透吾選手、教育事業部今泉幸広部長、山田晃司スクールマスターが、静岡市葵区少年院「駿府学園」を訪問しました。
まず、今泉部長が講義を行い、「私の経験から、人が喜んでくれる事や笑ってくれる事が自分の幸せにつながっています。皆さんも、いろいろなことを友達にしてあげたときに、ありがとうの一言で救われた事などあるのではないでしょうか。今日、私と出会ったことで、何か少しでも感じてくれるものがあればうれしいです。」と話しました。
その後、平墳選手、梅田選手が合流し、パス練習やミニゲームを行いました。生徒たちからは、「選手、スタッフと一緒にサッカーができてとても楽しかったです。これから前向きに頑張っていこうと思います」と感想をいただきました。
駿府学園の皆さま、ありがとうございました。
【イベントレポート】 平墳迅選手・梅田透吾選手・教育事業部スタッフが『駿府学園』訪問
ニュース一覧
-
パートナー
【イベントレポート】エスパルス×オフィシャルパートナーのタイカ様によるカンボジア地域貢献活動の実施
-
社会貢献
【イベントレポート】常葉大学附属橘高校『高校1年生 SDGsワークショップ』にクラブスタッフが参加
-
社会貢献
【イベントレポート】12月12日(木)三島市立沢地小学校『そよ風学習』にクラブスタッフが参加
-
サッカースクール
【イベントレポート】12/8(日)『御殿場市サッカー教室』へ山原怜音選手とスクールコーチ4名が参加
-
社会貢献
【イベントレポート】12月6日(金) 富士市立吉原小学校にて『エスプラス ~ファミリ―タウン富士市版~ クラブスタッフ編』を開催
-
クラブ
【イベントレポート】12/7(土)成岡輝瑠選手が「静岡 人権週間フェスティバル」に参加
-
社会貢献
【イベントレポート】12/7(土)『しみずワクワクまつり』にパルちゃん、エスパルスダンススクールが参加
-
パートナー
【イベントレポート】 Sports&Fishing プロジェクト2024 『三保内浜クリーンアップ活動』
-
パートナー
【イベントレポート】オフィシャルパートナーのタイカ様によるカンボジアでの地域貢献活動について
-
パートナー
【イベントレポート】11月27日(水)静岡市立横内小学校を吉田豊選手が訪問