1/20(土)島田市横井運動公園人工芝サッカー場にて行われた島田市商工会主催の「第10回おしまカップU-9 8人制サッカー大会」に清水エスパルス 強化部の兵働昭弘がプレゼンテーターとして参加いたしました。
エスパルスと島田市は、ファミリータウンパートナーシップ協定を2022年に締結しており、双方の相互協力及び連携をより深化し、協働することで、地域の持続可能な発展に資することを目的として連携しております。
今年で10回目を迎える同大会は、島田市内の少年団を中心に14チームが参加し、熱い戦いを繰り広げました。
兵働は、準決勝戦と決勝戦を観戦し、決勝戦ではキックインセレモニーのキッカーを務めました。どのチームも攻守共にすばらしい動きを見せ、兵働もレベルの高さに驚いていました。
兵働は、表彰式のプレゼンターも務め、「夢をかなえるために、今できることを地道に頑張ってほしいです。サッカーでも、勉強でも、何でも楽しんでがんばってください。これからの活躍も期待しています。」と子どもたちにメッセージを送りました。
表彰式の後は、大会に参加した子どもたち、島田市商工会キャラクターの「おしまちゃん」と記念撮影、ふれあいを楽しみました。
島田市商工会青年部の皆様、参加チームの皆様、貴重な機会をありがとうございました。