エスパルスは静岡市と連携し、世界文化遺産『三保松原』の保全啓発活動を実施しています。
エスパルスのクラブハウス・練習場のある三保半島は、富士山頂から南西に約45km離れた静岡市清水区にあり、沿岸の約5kmにわたり松林がつづいています。この松林が「三保松原」と呼ばれ、1922年に日本初の名勝に指定、2013年6月に世界文化遺産「富士山」の構成資産に登録されました。
この美しい松原の風景を後世に残し、防災林としての松原を維持するためには、より多くの松葉かきボランティアが必要です。
そこで、松葉かきボランティアに参加いただいた方にオリジナルステッカーをプレゼントするキャンペーンを実施いたします。4回参加いただくと、選手サイン入りグッズ等が当たる抽選会にその場でご参加いただけます。
エスパルスの試合観戦・練習見学や三保観光と一緒に、簡単な松葉かきボランティアに参加してみませんか?エスパルスファミリーで三保松原を守っていきましょう!
三保松原保全キャンペーン
主催
静岡市(三保松原文化創造センター みほしるべ) 株式会社エスパルス
協力
株式会社故紙センタートヨタ
キャンペーン参加方法
静岡市三保松原文化創造センター みほしるべ1階受付で「松葉かきボランティアに参加希望」とお伝えください。スタッフがご案内いたします。
ボランティア実施後にスタンプカードにスタンプを押印します。初回のスタンプカードはみほしるべにてお渡しします。または各所にて配布のチラシ(WEBダウンロード可)をご持参ください。
実施時間
みほしるべ開館中(ボランティア受付時間 9:00~16:00 年中無休)
作業時間の目安は15分となります。(15分程でゴミ袋がいっぱいになります。)
持ち物
手袋(ゴム手袋・革手袋・軍手等)、動きやすい服装、帽子など
実施期間
2025年12月31日(水)まで
注意事項
・スタンプカードはご本人様のみのご利用とさせていただきます。
・お一人様1日1回の参加につき、スタンプを1個押印します。
・紛失等によるスタンプカード再発行はいたしません。
・各種賞品には数に限りがございます。
キャンペーン参加賞
ボランティア参加でもらえる!
1回の参加でオリジナルステッカーを1枚お渡しします。
ステッカーは4種類、4枚集めると三保松原の1枚絵が完成します!
※各種無くなり次第終了
4回参加で抽選会にチャレンジ!
4回目のスタンプ押印時に選手のサイン入りグッズ(写真は一例)や三保松原パルちゃんオリジナルグッズ等が当たる抽選会にその場でご参加いただけます。
松葉かきの必要性
三保松原を形作る推定3万本のクロマツは、栄養が少なく暑く乾燥する海辺の環境でも立派に育ち、海からの風や砂を受け止め家や畑を守る役割を担っています。美しい松原の風景と防風林としての松原を維持するためには、①マツ材線虫病から守る、②遷移を止める、③マツの世代交代を促すことが必要であり、人の手による様々な保全の取り組みが必要です。
お問合せ
静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」
(静岡市清水区三保1338-45) TEL 054-340-2100 年中無休9:00~16:30