6/26(木)高松こども園(静岡市駿河区)にて、一昨年静岡市とエスパルスが協働で制作した「COOL CHOICE紙芝居」を使用した環境教育を実施し、子どもたちとマスコットキャラクターのパルちゃんが一緒に楽しく環境について学びました。
「COOL CHOICE」とは、環境省が推進する地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動で、現在は脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動「デコ活」として静岡市とエスパルスが啓発活動を展開しています。
パルちゃんイラストの紙芝居で地球温暖化について学ぼう!
はじめに、静岡市GX推進課の職員さんがパルちゃん紙芝居の読み聞かせを行いました。子どもたちは真剣な様子で見聞きし、時々相槌を打ちながら、地球に今起きていることを学んでくれました。
読み聞かせの後に、地球のためにできることはあったかな?と質問すると、「冷蔵庫を開けっ放しにしない!」「エアコンの温度に気を付ける!」「食べ残しをしない!」と元気に答えてくれました。
いよいよパルちゃんが登場!
そして「今日はもう一人、みんなと一緒に地球のことを知りたい!とお友達が遊びに来てくれました!」と紹介のアナウンスと雷神の音楽が流れパルちゃんが登場すると、「わぁ~!パルちゃんだ!」「かわいい!」と大声援で迎えてくれました。
そしてパルちゃんと一緒に紙芝居クイズに挑戦しました。地球がどんどん暑くなっていることをなんというかな?、二酸化炭素はどんなときにたくさん出るかな?といった問題に元気に手を挙げてチャレンジしてくれました。
最後に一緒に学んでくれたみんなとパルちゃんがハイタッチし楽しく写真撮影を行いました。参加してくれた園児の皆さん、今回の教室で学んだことをぜひお家の人やお友達にもお話して、地球に良い取り組みを一緒に広げていきましょう!
ご協力いただきました高松こども園の皆様、静岡市GX推進課の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。