2022.4.10 SUN 13:03
明治安田生命J1リーグ 第8節 IAIスタジアム日本平
VS ガンバ大阪
-
HOME
-
試合終了
1 0 前半 0 1 後半 1 1 -
AWAY
57’ | オ セフン |
90+7’ | 小野瀬 康介 |
スターティングメンバー
清水エスパルス
LINE - UPS
-
21GK権田 修一
-
4DF原 輝綺
-
5DFヴァウド
-
50DF鈴木 義宜
-
29DF山原 怜音
-
13MF宮本 航汰
-
3MFホナウド
-
11MF中山 克広
-
14MF後藤 優介
-
23MF鈴木 唯人
-
20FWオ セフン
SUBSTITUTES
-
1GK大久保 択生
-
2DF立田 悠悟
-
7DF片山 瑛一
-
6MF竹内 涼
-
8MF松岡 大起
-
17MF神谷 優太
-
9FWチアゴ サンタナ
COACH
-
平岡 宏章
ガンバ大阪
LINE - UPS
-
22GK一森 純
-
3DF昌子 源
-
5DF三浦 弦太
-
13DF髙尾 瑠
-
24DF黒川 圭介
-
8MF小野瀬 康介
-
15MF齊藤 未月
-
23MFダワン
-
48MF石毛 秀樹
-
18FWパトリック
-
37FW山見 大登
SUBSTITUTES
-
25GK石川 慧
-
20DFクォン ギョンウォン
-
10MF倉田 秋
-
17MF奥野 耕平
-
29MF山本 悠樹
-
9FWレアンドロ ペレイラ
-
32FW坂本 一彩
COACH
-
片野坂 知宏
試合環境
-
- 入場者数
- 12,938人
-
- 天候
- 晴 / 弱風
-
- 気温
- 23.7℃
-
- 湿度
- 38%
-
- ピッチ状態
- 全面良芝
-
- 試合時間
- 90分
-
- 主審
- 笠原 寛貴
-
- 副審
- 武部 陽介
-
- 副審
- 鈴木 規志
-
- 第4の審判員
- 竹田 明弘
-
- VAR
- 松尾 一
-
- AVAR
- 田中 玲匡
試合経過
-
46*’ホナウド OUT → 松岡 大起 IN
-
46*’石毛 秀樹 OUT → 倉田 秋 IN
-
57’GOAL!!オ セフン
-
62’後藤 優介 OUT → 神谷 優太 IN
-
62’中山 克広 OUT → 片山 瑛一 IN
-
70’ダワン OUT → 奥野 耕平 IN
-
70’齊藤 未月 OUT → 山本 悠樹 IN
-
70’山見 大登 OUT → 坂本 一彩 IN
-
73’オ セフン OUT → チアゴ サンタナ IN
-
79’髙尾 瑠 OUT → レアンドロ ペレイラ IN
-
86’鈴木 唯人 OUT → 立田 悠悟 IN
-
90+7’GOAL!!小野瀬 康介
- ゴール
- イエロー
- レッド
- 交代
スタッツ
計 | 90 | 45 | 45 | 90 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9 | 5 | 4 | シュート | 4 | 7 | 11 |
6 | 1 | 5 | GK | 6 | 2 | 8 |
5 | 3 | 2 | CK | 1 | 0 | 1 |
10 | 5 | 5 | FK | 8 | 7 | 15 |
0 | 0 | 0 | PK | 0 | 0 | 0 |
1 | 1 | 0 | オフサイド | 1 | 0 | 1 |
0 | 0 | 0 | 警告数 | 0 | 0 | 0 |
0 | 0 | 0 | 退場数 | 0 | 0 | 0 |
対戦データ
過去の対戦成績(J1)
vs ガンバ大阪
23
勝
8
分
32
敗
得点
89
失点
109
(2025年4月23日時点)
直近5試合の対戦成績
明治安田生命J1リーグ
第 24 節 |
HOME
2021.8.13
FRI
19:03
アイスタ
|
清水
試合終了
0
-
1
G大阪
|
---|
明治安田生命J1リーグ
第 10 節 |
AWAY
2021.4.18
SUN
17:03
パナスタ
|
清水
試合終了
0
-
0
G大阪
|
---|
明治安田生命J1リーグ
第 34 節 |
AWAY
2020.12.19
SAT
14:03
パナスタ
|
清水
試合終了
2
-
0
G大阪
|
---|
明治安田生命J1リーグ
第 4 節 |
HOME
2020.7.12
SUN
18:03
アイスタ
|
清水
試合終了
1
-
2
G大阪
|
---|
J1リーグ
第 19 節 |
AWAY
2019.7.13
SAT
19:00
パナスタ
|
![]() 清水
試合終了
0
-
1
![]() ガンバ大阪
|
---|
HTコメント
・相手のカウンターと無駄なファールを与えないように注意すること
・バイタルではアイデアを持って積極的にシュートを打っていくこと
・こういう試合をモノにして上がっていこう!
・前半しっかり闘ってよくしのいだ。
・後半も絶対に引かないこと。相手のプレスをかわして前からいこう。
・もう一回、後半の入りから集中していこう。