NEWSニュース

【2025シーズン新体制発表記者会見】レポート 新加入選手紹介

©︎︎︎S-PULSE

[新加入選手紹介]

新加入選手のコメントは以下の通りです。

コメント

■小塚 和季選手

はじめまして。小塚和季です。清水エスパルスに来ることができ嬉しく、早くプレーしたいという気持ちでいっぱいです。

秋葉監督のもと自分の持っている力を精一杯出し、見ている人が楽しんでいただけるようなプレーをしたいと思っております。

よろしくお願いいたします。

©︎︎︎S-PULSE

■中原 輝選手

サガン鳥栖から来ました中原輝です。

清水エスパルスでプレーすることに誇りをもって、チームの勝利、目標に向かって全力でがんばりたいと思います。

よろしくお願いいたします。

©︎︎︎S-PULSE

■羽田 健人選手

大分から加入しました羽田健人です。

チームの目標を叶えられるよう精一杯戦います。

よろしくお願いいたします。

©︎︎︎S-PULSE

■弓場 将輝選手

大分トリニータから加入しました弓場将輝です。

清水エスパルスのエンブレムを着けてプレーできることにワクワクしています。清水の勝利、目標達成のために全力で戦います。よろしくお願いいたします。

©︎︎︎S-PULSE

■カピシャーバ選手

カピシャーバと申します。今季エスパルスに加入できたことは本当に嬉しいです。チームの目標とするところをすべて達成できるように頑張ります。

よろしくお願いいたします。

©︎︎︎S-PULSE

■西原 源樹選手

エスパルスユースから昇格しました西原源樹です。

このチームの勝利に貢献できるようにがんばります。

よろしくお願いいたします。

©︎︎︎S-PULSE

■小竹 知恩選手

エスパルスユースから昇格しました小竹知恩です。

1年目ですが先輩方からたくさんのことを吸収して、自分の持っているものをピッチで発揮できるようにがんばります。

©︎︎︎S-PULSE

■佐々木 智太郎選手

昌平高校から加入しました、佐々木智太郎です。

清水エスパルスという歴史あるクラブでプレーできることを嬉しく思いますし、チームの勝利に貢献できるように頑張っていきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

©︎︎︎S-PULSE

■嶋本 悠大選手

熊本県立大津高校から加入しました嶋本悠大です。

1日でも早く清水エスパルスのエンブレムを背負ってプレーできるようにがんばります。

よろしくお願いいたします。

©︎︎︎S-PULSE

質疑応答

――自信を持っているプレーやストロングポイントをお願いします。

■小塚和季選手

相手の逆をつく、アイデア溢れるプレーが持ち味です。

■中原輝選手

左足のキックです。チャンスメイクだったりシュート、その左足を活かした攻撃が僕の持ち味です。

■羽田健人選手

高さを活かしたヘディングです。

■弓場将輝選手

インターセプト、プレーの強さ体幹の強さだと思います。

■カピシャーバ選手

パワー、スピード、ドリブルと一対一のところです。

■西原源樹選手

ドリブルで相手をかわして、チャンスを作るところだと思います。

■小竹知恩選手

スピードを活かしたドリブルだったり、一対一になったときが得意です。

■佐々木智太郎選手

GKなのでシュートストップというところに特徴を持っています。

■嶋本悠大選手

ボランチですが、チャンスメイクだったり個人で点を取るところを見てほしいです。


――なぜエスパルスを選んだのか、なぜその番号を選んだのか

■小塚和季選手

反町GM含め秋葉監督と一緒にやっていきたいということが大きくあります。

背番号については、一桁の番号を付けたことがなかったので付けました。

■中原輝選手

クラブが必要としてくれている熱意が伝わったこと、このクラブでチャレンジしたい気持ちがありました。

11番は付けたことがなかったが、心機一転という気持ちを込めて11番にしました。

■羽田健人選手

J1でもう一度プレーしたい気持ちがあり、声をかけていただいた清水エスパルスでプレーすることを決めました。

背番号は小学生の時に初めて付けた背番号が41番だったので、初心に帰るという意味で付けることにしました。

■弓場将輝選手

反町GM含め秋葉監督のもとでプレーしたいと思い決めました。

背番号は特に理由はないです。

■カピシャーバ選手

清水エスパルスは歴史のあるクラブであることを知り、エスパルスに加入したいと思いました。

背番号については、ブラジルで付けていた番号で、慣れ親しんだ番号にしました。

■西原源樹選手

エスパルスジュニアユースのときに、初めて付けた番号が55番だったのでこの番号にしました。

■小竹知恩選手

背番号については、清水エスパルスを知るきっかけとなった選手(ドウグラス選手)が49番だったので49番にしました。

■佐々木智太郎選手

去年練習参加させていただいた時に成長できると思い、加入しました。

誕生日が3月なので3にかけて30にしました。

■嶋本悠大選手

練習参加し、自分のスタイルに合っていると思ったからです。

背番号は初めて背番号をつけた練習着が4番で、公式着が7番だったので47にしました。


――サッカー以外でのアピールポイントを教えてください。

■小塚和季選手

趣味はゴルフです。リフレッシュとして静岡でもできればと思います。

■中原輝選手

昨年結婚をして、犬を飼っているので、静岡は自然豊かなので良いところを見つけて行ってみたいと思います。

■羽田健人選手

食べることが好きなので、静岡でおいしいものを食べられたらなと思います。

■弓場将輝選手

趣味はゴルフです。犬を飼っているのでカフェやドッグランに行けたらいいなと思います。

■カピシャーバ選手

フリーな時間を見つけて釣りを楽しみたいです。

■西原源樹選手

家でゴロゴロしてアニメを見ることが好きです。

■小竹知恩選手

食べることが趣味です。

静岡に住んで3年ですが、もっともっとおいしいところを見つけていきたいです。

■佐々木智太郎選手

趣味は読書です。休みの日は1日中読書をしています。

■嶋本悠大選手

映画を見ることが趣味です。


――目標を教えてください。

■小塚和季選手

試合にでることが目標です。

■中原輝選手

試合に出続けることと、ゴール・アシストで2桁を目標とします。

■羽田健人選手

試合に出られるようにがんばります。

■弓場将輝選手

怪我無く今シーズン試合に出ることが目標です。

インターセプトだったり、J1リーグで数字を残していきたいです。

■カピシャーバ選手

チームが目標とすることが達成できるように試合に出続けること、チームメイトをサポートすることをメインとしていますので頑張ります。

■西原源樹選手

昨季より試合に出ることです。

■小竹知恩選手

より多くの試合に出ることです。

■佐々木智太郎選手

試合に出ることです。日々の練習で自分に足りないところをもっと成長できるようにがんばりたいです。

■嶋本悠大選手

試合に出られるように頑張っていきたいです。


新体制発表の模様は、youtubeからご覧いただけます。

ニュース一覧

あなたにオススメのニュース